ちまたでは、さくらがちらほら咲き始めましたね。
ひとだまりでは、インファントマッサージさくらクラスが進行中です。
昨日は第3回、ママ同士のマッサージからスタート。
「マッサージしてもいいですか」も忘れずに(*^_^*)、和気あいあいとクラスが始まりました。
その間、子どもたちは寝返りしたり、おしゃべりしたり、待っててくれました。ありがとう(*^_^*)
お待たせしました。次は子どもたちの番です。
「マッサージしてもいいですか~」「いいよ~。待ってたよ。してして~」反応は様々。
おしゃべりしたり、笑ったり、途中でおねんねの子も。
ママとアイコンタクトをとりながら、おしゃべりしながら、ふれあうマッサージは、リラックスを促します。
もちろんマッサージをしているママも。
そして、触れられることで、子どもたちは自分のからだについても自覚していきます。
「ママ~もういっぱいだよ~」「ママ~、お腹が空いたよ~」
こども達の声に、ママ達はマッサージの手をとめて応えます。
マッサージは、子ども達の意思を尊重します。そして子ども達のペースに合わせて行います。
そうすることで自己肯定感をハグくんでゆきます(*^_^*)
今日はお顔のマッサージまで進みました。
次回はお背中です。体操もしますよ。また来週 元気にお会いしましょう♪
来週は桜も満開かな(*^_^*)
インファントマッサージに興味がある方はこちらから